番組情報
-
園児が紙芝居で海の環境保全を学ぶ
「うぅ…、お腹が痛い、苦しいよ~。ウミガメのお腹からはレジ袋がいっぱい出てきました」海ごみが環境や生…
-
サイクリングで海の魅力を堪能!富山湾沿岸100キロをジェントルライダーが快走
富山湾沿岸で開かれた「富山あいのかぜジェントルライド」。交通ルールやマナーを守る紳士的なサイクリスト…
-
海難事故を防げ!消防署員が救助訓練&注意呼びかけ
富山港で様々な海難事故を想定した捜索・救助訓練が行われました。訓練では富山北消防署の36人の署員が様…
-
海に向かってブラボー!富山湾ウェーブで海に感謝の気持ちを伝える
https://youtu.be/VS-rOv4aF14高岡市の国分浜海水浴場で海に向かって…
-
日本遺産の港と海をつなぐ海洋教育ネットワーク事業「海の学校」北前船の歴史と文化 地域の特色から学ぶ
https://youtu.be/Bi8Lu4_0AFs富山市の岩瀬小学校で5年生17人が地…
-
富山湾ふれあいビーチフェス・給水ならぬ“給スイカ”ステーションも
https://youtu.be/s8vvHF1JutE高岡市国分浜海水浴場でビーチスポーツ…
-
海の魅力を伝えたい!うみぽすグランプリ 地元の海を動画で全国にPR
https://youtu.be/OTaEZFCPBt0地元の海を、動画で全国にPRするコン…
-
【マイクロプラスチック採取】調査で分かった河川の実態
https://youtu.be/xqUcuxG1A0c海洋ごみの中でも発生する原因や影響な…
-
【JAMSTEC】深海調査で続々発見 富山湾の海底に沈むプラスチックごみ
https://youtu.be/0qs79GFU7v0神奈川県にある海洋研究開発機構JAM…
-
【カターレ海洋ゴミ削減宣言】プロサッカーチームもCHANGE FOR THE BLUE
https://youtu.be/ccKT8Y2BRRsサッカーJ3のカターレ富山が、海洋ご…