お知らせ
-
【海と日本PROJECTin富山県】TOYAMA海のこども調査隊プロジェクト参加者募集
世界が認めた美しい湾・富山湾を舞台に、 記載されている課題・ミッションを様々な学習・挑戦・体験で解決…
-
本日、海の日。安全に安心して、海で遊ぶために十分な「そなえ」を心がけましょう!
本日、7月16日(月)(※7月第3月曜)は国民の祝日「海の日」。(※海の恩恵に感謝し、海洋国家日本の…
-
2018年度「海と日本PROJECT in富山県」第1回実行委員会が開催されました
6月14日(木)、2018年度の「海と日本PROJECTin富山県」の第1回実行委員会が、富山テレビ…
-
滑川「とと屋」新商品開発! その名は、「ますくん」
滑川市の水産加工会社「とと屋」が、新商品を開発!射水市で養殖されたサクラマスを燻製にした珍味「ますく…
-
世界で最も美しい富山湾フォトラリー
あなたの思い出をSNSに投稿して「世界で最も美しい湾」をみんなに紹介しませんか。投稿者には、富…
-
特別番組BBTスペシャル「海とかけて 夢ととく その心は・・・」放送予定
多くの子供たちに海の魅力や大切さを伝えることを目的に特別番組を制作。放送予定:富山テレビ平成29年9…
-
「海と日本PROJECT in 富山県」推進パートナー募集中
富山県は、三方を標高3千m級の立山連峰をはじめとする山々に囲まれ、北に水深1千m超を誇る富山湾にのぞ…
-
「海応援動画」8月の放送予定!
富山の海の魅力や環境保全、資源、伝統などに関して、取組みやイベント、人物などを取材紹介するシリーズ『…
-
~夏休みの自由研究にいかがですか?~「海の学習帳」富山県の小学5年生に一斉配布!
子どもたちの「海」への関心を高めようと、日本財団が推進する「海と日本プロジェクトin富山」の一環でつ…
-
富山の海に関する動画をyoutubeで配信中!~海と日本PROJECTin富山~
富山湾の魅力を再発見し、水産資源の大切さや環境保全について今年も動画で配信しています。https…