2019年のアーカイブ

  1. IMG_1709

    FMとやま清掃キャンペーン~六渡寺海岸からゴミをなくすには~

    射水市の六渡寺海岸は、県内の内陸部から庄川・小矢部川を通じて漂着したゴミが溜まる場所として、富山県の…

  2. 2

    新鮮な海の幸を堪能 「新湊カニかに海鮮白えびまつり」中止のお知らせ

    2019年10月13日(日)の「新湊カニかに海鮮白えびまつり」は、中止となりました。台風19号の接近…

  3. 湾クラブ 世界総会記念行事

    世界で最も美しい湾クラブ世界総会in富山 湾クラブ加盟5周年記念行事

    本年10月、富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」加盟5周年を迎える節目に、日本初となる湾…

  4. ひみ食彩まつり2019

    ひみ食祭まつり2019

    寒ブリが全国的に有名な“食の都”富山県氷見市にて、 氷見ならではの味を一堂に楽しめる食イベント「ひみ…

  5. シンポジウム

    沿岸海洋シンポジウム 変わりゆく海沿岸海域への温暖化の影響

    日本海では、世界平均の3倍のスピードで表層水温が上昇し、気候の変化や魚介類の不漁など、その影響は目に…

  6. 1

    たのしい!おいしい!うつくしい!大好き!富山湾プロジェクト

    『大好き!富山湾プロジェクト』は富山湾の魅力紹介(伝える)を通して富山県を盛り上げる団体です。201…

  7. 1

    秋のファミリーフェスティバルin海王丸パーク

    海王丸パークでは、9月21日(土)~23日(月・祝)に秋のファミリーフェスティバルin海王丸パークを…

  8. IMG_1635

    2019☆富山こすぷれフェスタ 

    9/7(土)~9/8(日) 富山市民プラザ・グランドプラザで行われた今年で10回目となる北陸最大級の…

  9. IMG_1449

    CHANGE FOR THE BLUE in富山 「ふるさと富山美化大作戦」

    8月18日(日)富山市が毎年開催している、全国に誇れる美しいまち「ふるさと富山」を目指した、市内全域…

  10. さばける参加者募集中

    さばける塾in日本海ガスショールームPrego 参加募集

    魚をさばくという行為は、生々しい命に触れ、海や自然への恩恵に想いを馳せることに繋がり、海への関心、海…

Pickup

  1. 1
    富山県氷見在住の魚料理研究家「昆布」による連載コラムvo…

    いつも当コラムをご覧いただきありがとうございます。わたくし、氷見にて「サカナとサウナ HOTEL&a…

  2. _IMG8640
    学習体験イベント「富山ますずし学校」参加の小学生と制作!…

    一般社団法人とやまミライラボは、富山市でますずしを販売する富山ます寿司協同組合と協力し、サクラマスの…

  3. クロ100000000
    絶好のヨット日和 マリンスポーツを通じて環境自然に関心を…

    氷見市の阿尾海岸に集まった地元の小中学生など9人。ヨットとカヌーの体験イベントが開かれました。…

  4. 写真400000000
    海洋プラスチックごみ流出抑制対策「オイルフェンス設置」

    海に流れ出るプラスチックなどのごみを減らそうと、富山市内の川にオイルフェンスが設置されました。…

  5. さばける塾クロ静止画5
    【さばける塾in富山】親子で協力して魚をさばき美味しく料…

    魚のさばき方を親子で学ぶ「さばける塾IN富山」が10月7日、氷見市で行われました。…

海と日本PROJECT in 富山県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://toyama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://toyama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 富山県</a></iframe><script src="https://toyama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP