番組情報
2023.03.01

【富山一の高さ】灯台ウィーク【生地鼻灯台】

11月1日から8日は「海と灯台ウィーク」として全国で灯台の魅力に触れる企画が行われ、県内では灯台の一般公開に合わせて、イベントが行われました。

地元のシンボル 一般開放!

黒部市生地地区にある生地鼻灯台。
高さはおよそ30メートルと県内一の高さを誇り、富山湾を出入りする船の目印として70年以上、海の安全を守ってきました。
生地鼻灯台は毎年この時期に一般公開が行われていて、今年も屋上からの景色を楽しもうと、地元の人を中心に500人近くが普段は立ち入れない灯台を登りました。
123段もある階段を息を切らして登ると、そこには富山湾を一望できる絶景が広がっていました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致
番組情報
2025.03.05

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化
番組情報
2025.03.04

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化

ページ内トップへ