番組情報
2022.06.15

世界初!ギネス挑戦 魚津市のかまぼこで巨大なアート作り

「細工かまぼこ」や「巻きかまぼこ」など
独自の海の食文化が根付く富山県。
魚津市内のかまぼこメーカー4社が用意した
1万個の巻きかまぼこを使って、
市民が7メートル四方の鯛をイメージした
巨大なモザイクアートを作るギネス記録に世界で初めて挑戦しました。

【ギネス】巨大かまぼこアート

生産者の優れた技術を見つめ直すきっかけにしてもらおうと、
市制70周年の記念に魚津市などがまちおこしとして実施。
会場には市内のこどもたちを中心におよそ500人が来場しました。
16枚のパネルに分かれて赤や青、白色のかまぼこが隙間なく並べられ…

ギネス記録認定となったのか…!?

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に
番組情報
2025.10.09

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着
番組情報
2025.10.09

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着

ページ内トップへ