番組情報
2017.08.03

日本財団・海意識調査結果発表 7/13(木)OA

海の日を前に日本財団が今年4月から5月にかけて海に関する意識調査を全国の15歳から69歳の男女を対象にインターネットで行いました。富山県民は海で遊ぶなど海の「体験」への関心が47都道府県中40位と美しい海に恵まれている県としては意外な結果となりました。
東京で行われた海への意識調査の結果発表では、日本財団の笹川陽平(ささかわようへい)会長が体験型の「海の学び」の場を提供し海への関心を高めたいと述べていました。
富山では、この夏タレントでヨット愛好家のタモリさんが主宰する国内最大規模のヨットレースや富山湾の浜辺を活用し、レクリエーション場として魅力を発信するための県ふれあいビーチフェスティバルなど様々な富山湾の関連イベントが予定されています。

海に関する意識調査の詳細は動画でご確認ください。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に
番組情報
2025.10.09

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着
番組情報
2025.10.09

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着

ページ内トップへ