レポート
2016.07.26

富山湾の魅力発信!海王丸と元航海士の受け継がれる想い

「みんなのニュース BBTチャンネル8」で放送中のシリーズ「海と日本PROJECT」をYouTubeへ公開しました。ぜひご覧ください。

 

 

 

 

詳細

優雅な姿から「海の貴婦人」と呼ばれる、「海王丸」。富山湾のシンボルとして、船と港、海の魅力を発信しています。
その海王丸の元乗組員安村さんは、88歳になった今も総帆展帆のボランティアとして携わり、多くの人に海の魅力を伝えています。さらに海王丸財団は船や海について関心を深めてもらうため「海王丸パークフェスティバル」を開催。親子で帆を張る体験をしたり船長の服装で記念撮影したりとイベントには多くの家族づれが参加しており、富山湾の魅力の発信拠点としてその役割を果たしています。
海王丸の長い歴史と、安村さんをはじめとする航海士の海への想いは、着実にに後世へと受け継がれています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海と向き合うきっかけとなるさまざまなコンテンツを実施! 射水市・海老江海浜公園で約1ヶ月間にわたるイベント「エビデイ!Beach」を開催しました!
レポート
2025.08.28

海と向き合うきっかけとなるさまざまなコンテンツを実施! 射水市・海老江海浜公園で約1ヶ月間にわたるイベント「エビデイ!Beach」を開催しました!

【開催レポート】エビデイ!Beach 7月27日「100種類の素材屋さん コドモデパート」
レポート
2025.08.04

【開催レポート】エビデイ!Beach 7月27日「100種類の素材屋さん コドモデパート」

ページ内トップへ