レポート
2018.08.16

給スイカステーションin富山県  射水市海老江海浜公園

8月5日(日)スイカで海の熱中症予防を行うイベント
“海の熱中症対策「給スイカステーション」”を射水市海老江海浜公園(海水浴場)で実施しました。

「グルッと手をつないで、美しい富山湾!」

  1. 全員で手をつなぎ富山湾にむかって「ブラボー富山」とみんなで叫びました。
  2. 海岸清掃の様子
  3. 富山湾ふれあいビーチフェスティバル

当日は、同会場で富山湾ふれあいビーチフェスティバル(ビーチボール大会やこどもたちによる砂浜での宝探しなど)や、「富山湾をハグしよう」を合言葉に、海岸線で手をつなぎ、清掃活動を実施するイベント「グルッと手をつないで、美しい富山湾!」も開催され、
給スイカステーションにも、スイカを求めて多くの参加者にお越しいただきました。

スイカをたくさんの方に召し上がっていただきました。

  1. 会場では、伏木海上保安部による、海の安全などを啓発するパネル展も実施されました。
  2. スイカは、水分やミネラルが豊富で熱中症予防に大変効果があります。

今回、1口サイズに切り分けたスイカのカップを800個用意。開始早々から、2時間余りで、すべてのスイカがなくなりました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【開催レポート】エビデイ!Beach 7月27日「100種類の素材屋さん コドモデパート」
レポート
2025.08.04

【開催レポート】エビデイ!Beach 7月27日「100種類の素材屋さん コドモデパート」

【開催レポート】エビデイ!Beach 7月24日「海トーク!さかな好きナイト」
レポート
2025.07.31

【開催レポート】エビデイ!Beach 7月24日「海トーク!さかな好きナイト」

ページ内トップへ