番組情報
2025.01.15

漁業でも水産業でもない「海業」 先進地で可能性を探る!

水産庁が近年、力を入れている「海業」は、海や漁村ならではの地域資源の価値や魅力を活用して、地域経済の発展につなげようという取り組み。
富山県は今年度、黒部市の水産、漁港、自治体関係者でつくる検討会を立ち上げ、漁港を核としたまちづくりのビジョンを策定します。その一環として、「海業」の先進地である福井県を視察しました。

富山県も本腰 オシャレな港を視察

福井県高浜町の高浜漁港は、水産庁が選定した全国12の海業振興モデル地区の1つ。民間や若者の力を活かし、オシャレなマーケットやカフェなど人が行きたくなるような港づくりを実践しています。視察を通して見えてきた「海業」の可能性、そして、その取り組みをうまく進めていくためののポイントに迫りました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致
番組情報
2025.03.05

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化
番組情報
2025.03.04

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化

ページ内トップへ