番組情報
2024.01.12

命をいただく…子どもたちが海を再現した水槽でヒラメの養殖に挑戦

魚津市のよつば小学校の5年生93人。海を再現した水槽で、10匹のヒラメを半年間育てる取り組みを始めました。

全国5校の小学校の児童が養殖に挑戦

海の魚を学校で育て、海や魚について学ぶ、陸養プロジェクトの一環です。
このプロジェクトは日本財団と、海に関する教育活動を行うNPO法人日本養殖振興会による取り組みで、今年は全国で5つの小学校がヒラメの養殖に挑戦します。児童は、エサや掃除についての注意点が説明を受け、実際にグループに分かれて水槽の掃除を体験しました。よつば小学校では、今後、水族館スタッフや漁師、料理人など、海や漁業に関する人たちを招いて授業を行い、海の現状や命の大切さを学んでいく予定です。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に
番組情報
2025.10.09

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着
番組情報
2025.10.09

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着

ページ内トップへ