番組情報
2022.10.13

高岡市の灯台を擬人化したキャラクター完成!高岡市長に披露

灯台への関心の高まりや観光資源としての活用につなげようと
高岡市の灯台を擬人化したキャラクターが制作され、
高岡市役所で市長らに披露されました。

岩崎ノ鼻灯台がイケメンキャラクターに

これは日本財団が進める海と日本プロジェクトの一環として行われる
「燈の守り人」というプロジェクトで灯台を擬人化し
歴史やエピソードをベースにオリジナルキャラクターを作り出すものです。
披露されたのは高岡市の唯一の灯台岩崎ノ鼻灯台を擬人化したキャラクター。
この灯台は桜の灯台として親しまれており
キャラクターの着物にも桜がデザインされました。

岩崎ノ鼻灯台の音声ガイドはすでにYouTubeで公開されていて
今後は漫画にして公開したり、
高岡市の道の駅には等身大のパネルを設置予定とのことです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に
番組情報
2025.10.09

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着
番組情報
2025.10.09

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着

ページ内トップへ