番組情報
2021.07.29

オープンウォータースイミングの大会を前に海での泳ぎを体感!会場となる海の環境も知ろう

9月に富山では2回目となるオープンウォータースイミングの大会が開かれるのを前に、練習会が行われました。オープンウォータースイミングは海や川など自然の中で行われる長距離水泳競技でオリンピック競技の一つでもあります。

大会会場となる海の環境も知ろう

会場の富山市の岩瀬浜海水浴場で練習会に合わせて、競技の場となる海には海洋ごみの問題もあることを知ってもらいたいと、ビーチ清掃も合わせて行われました。
およそ100人が参加して、浜辺に流れ着いた木の枝やプラスチックごみを丁寧に拾い集めました。

練習会はライブセイバーが監視する中行われ、波のある中での泳ぎ方のポイントを学んだ後、浜辺から150メートル地点に置いた2つのブイの周りを泳ぎ、感触を確かめていました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に
番組情報
2025.10.09

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着
番組情報
2025.10.09

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着

ページ内トップへ