番組情報
2018.03.28

蜃気楼初観測 平年より4日早く(3/27 OA)

富山湾の春の蜃気楼が今年初めて観測されました。魚津(うおづ)市の海岸からも幻想的な光景が見られました。こちらが魚津市の沖合に現れた蜃気楼です。午後2時半ごろには黒部(くろべ)市の生地(いくじ)方面の風景が上に伸びあがって見え、肉眼でも確認できるほどになりました。特に住宅は大きく伸び切ってまるで高いビルのように見えます。また、片貝川(かたかいがわ)の河口にある車も縦に伸びて、おもちゃの車のようになりました。魚津市沖での蜃気楼の観測は今シーズン初めてで、例年よりも4日早いということです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に
番組情報
2025.10.09

富山の漁師親子が万博で出会った未来 美味しい寿司を万博のレガシー(遺産)に

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着
番組情報
2025.10.09

富山県内の郵便局に2026年用年賀はがき到着

ページ内トップへ