番組情報
2018.05.16

灰付きワカメ漁はじまる(5/15 OA)

朝日町の宮崎海岸でワカメが初水揚げされ、特産の灰付きワカメの天日干しが行われています。

ワカメ漁は今月10日に解禁されましたがこれまで天候が悪かったため船が出せず、今日が初水揚げとなりました。そして早朝に収穫されたワカメを組合員や地元の人たちが茎や傷んだ所など余計な部分を切り落としワラを焼いた灰にまぶしていました。灰にまぶすことであくが抜け、風味と色が良くなるそうで浜辺には灰が付けられたワカメが一面に並べられ、豊かな磯の香りが漂っていました。今日とれたワカメは育ちが良く、平年よりも質が良いということです。灰付きワカメの作業は来週まで続けられ、来月に出荷が始まります。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致
番組情報
2025.03.05

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化
番組情報
2025.03.04

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化

ページ内トップへ