番組情報
2018.09.10

海のお仕事図鑑・小学生が水産試験場の仕事を体験

小学生が、地元の海への関心を高めようと水産試験場のお仕事を体験しました。県の水産研究所を訪れたのは小学4年生から6年生の児童9人。海に関する仕事を体験し、関心を高めるのが目的です。

調査船「立山丸」に乗り込み調査開始!

富山湾の沖合いで海の中の生態系を調べたり、水温を計測したり、様々な調査をしています。子供たちは実際の調査に使われる水温計で、富山湾の海水温を調べました。

富山湾の海洋生物の生態調査

「生態調査」の仕事も体験。スルメイカやホタルイカ、シロエビを手にとってじっくり観察し、解剖にも挑戦しました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致
番組情報
2025.03.05

海の食文化「寿司」を守る!自治体が官民連携で寿司店を誘致

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化
番組情報
2025.03.04

高校生が企業連携で地元の海の課題解決へ 養殖ウニを商品化

ページ内トップへ