お知らせ
2018.07.16

本日、海の日。安全に安心して、海で遊ぶために十分な「そなえ」を心がけましょう! 

本日、7月16日(月)(※7月第3月曜)は国民の祝日「海の日」。

(※海の恩恵に感謝し、海洋国家日本の繁栄を願う日。長く「海の記念日」と呼ばれていましたが、

平成7年の法改正で翌年より「海の日」として祝日となりました。)

 安全に、安心して、海で遊ぶために、ぜひ次の「3つのそなえ」を一緒に心がけましょう。

 <3つのそなえ>

1、知識のそなえ・・・海でやってはいけないこと

2、行動のそなえ・・・万が一のときの対応策 

3、装備のそなえ・・・ライフジャケットなどの個人用 浮き具の正しい着用

 「水難事故」や「熱中症対策」など、海で遊ぶ時の注意点をしっかり学び

「海のそなえ」を十分心がけて、遊びましょう。ぜひ、海で遊ぶ前に参考にしてみてください。

 

【親子で学ぶ海のそなえ】

http://sonae.uminohi.jp

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

いみずサクラマスをさばいて、新しい郷土料理を考えよう! 「日本さばける塾 in 富山」を開催しました!
お知らせ
2025.01.22

いみずサクラマスをさばいて、新しい郷土料理を考えよう! 「日本さばける塾 in 富山」を開催しました!

富山湾おさかなドンジャラを使ったユニークな授業が黒部市立たかせ小学校で行われました!
お知らせ
2025.01.10

富山湾おさかなドンジャラを使ったユニークな授業が黒部市立たかせ小学校で行われました!

ページ内トップへ