イベント
-
清掃活動で富山の魅力再発見!【高岡編】
高岡市の「海岸特別清掃日」清掃場所は海越しに立山が見える絶景ポイントで有名な雨晴・松太枝浜海水浴場日…
-
5エリア共同 海と日本プロジェクト 東京発信イベント
「海と日本プロジェクトin富山、かながわ、静岡県、しまね、大分県」は、5エリア共同で、各エリアの海の…
-
ホタルイカ展示・ホタルイカの発光を見学
富山湾の春の風物詩となっているホタルイカのシーズンに行う恒例の展示。期間中は「おさかなショー」にホタ…
-
魚津「かにの陣」
かに籠漁発祥の地!本場魚津の”かにの陣”は凄い!魚津市内全てのカニ卸問屋(加工業者)9社が集まり、魚…
-
ひみぶりフェア
富山湾の冬の王者「氷見の寒ブリ」。今年もこのシーズンがやってきました。市内の旅館、民宿、ホテル、飲食…
-
県内で唯一、昼セリを見学できるフィッシャーマンズワーフ
富山湾の恵みを存分に伝える『新湊きっときと市場』。中央にある「新湊鮮魚センター」には、紅ズワイガニや…
-
新湊カニかに海鮮白えびまつり
新湊ならではの新鮮で活きのよい海の幸を存分に味わえます!富山湾を代表する地元新湊産の「ベニズワイガニ…
-
トトタベローネ氷見 ~氷見の海と魚が一番やちゃ~
昨年に引き続き、今年も「トトタベローネ」が氷見で開催されます!「トトタベローネ」は海や魚への興味をあ…
-
第3回 富山湾100万人による海岸をきれいにする活動・市民の集い
2014年10月に富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」へ正式加盟し今年で3年目となります。富山湾海岸…
-
2017帆船海王丸総帆展帆
海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船で、昭和5年2月14日に進水して以来、106万海里(地…