イベント

8月18日(日)富山市「ふるさと富山美化大作戦」岩瀬浜清掃活動 参加募集

西瓜

8月18日(日)富山市で開催の清掃美化活動「ふるさと富山美化大作戦」と連携し、岩瀬浜海岸での清掃活動を実施します。

この活動は、富山市と日本財団が共同で進める、海洋ごみ対策の一環として行います。

ご協力をいただける場合は、下記のお時間に岩瀬浜にお集まりください。

皆様のご協力何卒宜しくお願い致します。

1.開催日:令和元年8月18日(日)

2.時 間:9:30~10:00※約30分間(受付9:00から)

  ※雨天決行(大雨等危険と判断した場合は、中止とさせていただきます。)

3.場 所:岩瀬浜(第1駐車場周辺)

4.  内 容:岩瀬浜の清掃活動(※当日、受付にてごみ袋と軍手をお渡し致します。)      

5.お問い合わせ先:       

    CHANGE FOR THE BLUE in富山事務局(富山テレビ放送内)

  TEL :076‐425‐1111 /   TEL : 080‐1961‐1672(当日連絡先)

担当:小林・嘉藤

尚、ご参加いただける場合、事前に下記アドレスに参加団体名様、人数をお知らせいただけますと幸いです。

change@bbt.co.jp

※ご不明点等ございましたら、お問い合わせいただけますと幸いです。

※CHANGE FOR THE BLUEとは?

「CHANGE FOR THE BLUE」は、日本財団「海と日本プロジェクト」が、オールジャパンとしてこれ以上海にごみを出さない”という社会全体の意識を高めるムーブメントを起こすため、産官学民からなる12のステークホルダーと連携し、海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信するプロジェクトとして立ち上げました。

「CHANGE FOR THE BLUE in富山」は、日本財団「海と日本プロジェクト」が取り組んでいるプロジェクト「CHANGE FOR THE BLUE」の一環として、2019年度の年間を通して次に挙げる活動に取り組んでまいります。海洋ごみの8割は街から流れてくるものといわれており、富山湾を美しく保全するには、県内に溢れているごみを綺麗にする必要があります。「CHANGE FOR THE BLUE in富山」でも年間を通して取り組む「海ごみゼロウィーク」「海ごみゼロアワード」「海ごみゼロ国際シンポジウム」の3つの活動をベースに、独自にごみ拾い活動などを行って参ります。

  • 「8月18日(日)富山市「ふるさと富山美化大作戦」岩瀬浜清掃活動 参加募集」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://toyama.uminohi.jp/widget/article/?p=1459" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://toyama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 富山県</a></iframe><script src="https://toyama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 77920-2095-14fe2d713645a74bc67d707f6bf10d49-1479x1109
  2. スクリーンショット 2023-09-01 210438
  3. 2
  4. 2
  5. ONEFES×海プロ プレゼントCP 
  6. Twitter投稿用画像

Pickup

  1. 1
    富山県氷見在住の魚料理研究家「昆布」による連載コラムvo…

    いつも当コラムをご覧いただきありがとうございます。わたくし、氷見にて「サカナとサウナ HOTEL&a…

  2. _IMG8640
    学習体験イベント「富山ますずし学校」参加の小学生と制作!…

    一般社団法人とやまミライラボは、富山市でますずしを販売する富山ます寿司協同組合と協力し、サクラマスの…

  3. クロ100000000
    絶好のヨット日和 マリンスポーツを通じて環境自然に関心を…

    氷見市の阿尾海岸に集まった地元の小中学生など9人。ヨットとカヌーの体験イベントが開かれました。…

  4. 写真400000000
    海洋プラスチックごみ流出抑制対策「オイルフェンス設置」

    海に流れ出るプラスチックなどのごみを減らそうと、富山市内の川にオイルフェンスが設置されました。…

  5. さばける塾クロ静止画5
    【さばける塾in富山】親子で協力して魚をさばき美味しく料…

    魚のさばき方を親子で学ぶ「さばける塾IN富山」が10月7日、氷見市で行われました。…

海と日本PROJECT in 富山県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://toyama.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://toyama.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 富山県</a></iframe><script src="https://toyama.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP